エンタメ~テレ オリジナル 日本プロ麻雀連盟×エンタメ~テレPresents
Lady's麻雀グランプリ ~CLIMAX~
遂にCLIMAX開幕!栄えある初代グランプリレディは誰だ!
前期、後期、CLIMAX各8話(計 全24話)
日本プロ麻雀連盟とエンタメ~テレの強力タッグでお届けする、「天空麻雀」「麻雀トライアスロン」に続く麻雀番組の第三弾!16名の女流プロのみで行われる1年間の長期リーグ戦。前後期リーグ、CLIMAXに分かれ、前後期リーグ戦の各下位2名は“CLIMAX出場権を剥奪”という過酷なルールで、真剣度合いもMAXに!!
女流プロの他番組ではあまり見せない表情も見どころ!後期女王を勝ち取るのは誰なのか!麻雀ファン必見の番組!
On Air Schedule
エンタメ~テレ☆シネドラバラエティ オンエアスケジュール
1
2025 January
#17:第一回戦半荘戦:二階堂亜樹・中山奈々美・東城りお・和泉由希子
3(金)7:00-
#18:第ニ回戦半荘戦:宮内こずえ・蒼井ゆりか・二階堂亜樹・和泉由希子
10(金)4:00-
#19:第三回戦半荘戦:吾妻さおり・二階堂瑠美・二階堂亜樹・宮内こずえ
10(金)5:30-
#20:第四回戦半荘戦:井上絵美子・魚谷侑未・宮内こずえ・吾妻さおり
10(金)7:00-
#21:第五回戦半荘戦:井上絵美子・魚谷侑未・吾妻さおり・宮内こずえ
17(金)4:00-
#22:決勝一回戦半荘戦:古谷知美・清水香織・魚谷侑未・宮内こずえ
17(金)5:30-
#23:決勝ニ回戦半荘戦:古谷知美・清水香織・魚谷侑未・宮内こずえ
17(金)7:00-
#24(最終回):決勝三回戦半荘戦:決勝三回戦:古谷知美・清水香織・魚谷侑未・宮内こずえ
24(金)4:00-
#番号は通し番号となります。
前期#1~8、後期#9~16、CLIMAX#17~24
Cast
出演
雀士紹介 / Lady's麻雀グランプリ ~CLIMAX~
「鋼鉄の箱入り娘」
古谷知美(前期女王)
「微笑みのルシファー」
井上絵美子(前期2位)
「学問の女神サラスヴァティー」
吾妻さおり(前期3位)
「純白の牌奏者」
宮内こずえ(前期4位)
古谷知美(前期女王)
井上絵美子(前期2位)
吾妻さおり(前期3位)
宮内こずえ(前期4位)
「卓上の舞姫」
二階堂亜樹(前期5位)
「快活プリンセス」
中山奈々美(前期6位)
「天衣無縫」
二階堂瑠美(後期女王)
「セメントクィーン」
清水香織(後期2位)
二階堂亜樹(前期5位)
中山奈々美(前期6位)
階堂瑠美(後期女王)
清水香織(後期2位)
「アイスドール」
和泉由希子(後期6位)
「最速マーメイド」
魚谷侑未(後期4位)
「微笑みのサウスポー」
蒼井ゆりか(後期3位)
「ミス・パーフェクト」
東城りお(後期5位)
和泉由希子(後期6位)
魚谷侑未(後期4位)
蒼井ゆりか(後期3位)
東城りお(後期5位)
Episode
番組内容
#17 1月ONAIR
#17:第一回戦半荘戦:二階堂亜樹(前期5位)・中山奈々美(前期6位)・東城りお(後期5位)・和泉由希子(後期6位)
#18 1月ONAIR
#18:第ニ回戦半荘戦:宮内こずえ(前期4位)・蒼井ゆりか(後期4位)・二階堂亜樹(1回戦勝ち上がり)・和泉由希子(1回戦勝ち上がり)
#19 1月ONAIR
#19:第三回戦半荘戦:吾妻さおり(前期3位)・二階堂瑠美(後期3位)・二階堂亜樹(2回戦勝ち上がり)・宮内こずえ(2回戦勝ち上がり)
#20 1月ONAIR
#20:第四回戦半荘戦:井上絵美子(前期2位)・魚谷侑未(後期2位)・宮内こずえ(3回戦勝ち上がり)・吾妻さおり(3回戦勝ち上がり)
#21 1月ONAIR
#21:第五回戦半荘戦:井上絵美子・魚谷侑未・吾妻さおり・宮内こずえ
#22 1月ONAIR
#22:決勝一回戦半荘戦:古谷知美・清水香織・魚谷侑未・宮内こずえ
#23 1月ONAIR
#23:決勝ニ回戦半荘戦:古谷知美・清水香織・魚谷侑未・宮内こずえ
#24 1月ONAIR
#24(最終回):決勝三回戦半荘戦:古谷知美・清水香織・魚谷侑未・宮内こずえ
Rule
ルール
【前期リーグ戦】
8名で戦い(各自予選を3回戦行う)、前期の女王を決定。
1~4回戦を戦い、5回戦と6回戦組合せは4回戦までの成績順で決定。
予選上位4名が決勝進出、2回戦を行い前期の女王を決定。
※7位、8位はCLIMAXの出場権剥奪
【後期リーグ戦】
新しい8名で、前期リーグ戦と同様に行う
【CLIMAX】
前後期リーグ戦の成績上位者が出場。
【1回戦】前6位・前5位・後6位・後5位→上位2名が勝ち上がり
【2回戦】前4位・後4位+勝ち上がり2名
【3回戦】前3位・後3位+勝ち上がり2名
【4回戦】前2位・後2位+勝ち上がり2名
【決勝戦/4回戦】前期女王と後期女王に勝ち上がりの2名を加えて4回戦を行い、Lady's麻雀グランプリ女王を決定。
(C) エンタメ~テレ