
3月NEW 4月NEW
ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ
一般投稿による心霊映像を集めた心霊ドキュメンタリーシリーズの金字塔!4月は新作「99」をオンエア!
ブロードウェイが贈る、一般投稿による心霊映像を集めた心霊ドキュメンタリーシリーズの金字塔!衝撃の映像の連打にあなたは眠れない!

On Air Schedule
エンタメ~テレ☆シネドラバラエティ オンエアスケジュール
3
2023 March
呪いのビデオ45
29(水)24:50-
呪いのビデオ55
22(水)5:15-
呪いのビデオ89
1(水)5:40-
呪いのビデオ90
20(月)27:00-
呪いのビデオ97
22(水)4:00-
呪いのビデオ98
13(月)27:25-
呪いのビデオ91
5(日)4:15-(初)
Amazon Prime Videoチャンネル「エンタメ~テレ☆バラエティ オンデマンド」では、『ほんとにあった! 呪いのビデオ97、98、99』はご視聴いただけません。
4
2023 April
呪いのビデオ55
23(日)4:15-
呪いのビデオ90
30(日)4:25-
呪いのビデオ91
2(日)4:00- /9(日)4:25-
呪いのビデオ98
5(水)4:00-
呪いのビデオ92
27(木)24:55-
呪いのビデオ99
1(土)20:00-(初)
3(月)26:00- /12(水)4:00-
Episode
番組内容
#45 3月ONAIR
#45「ほんとにあった!呪いのビデオ45」
逢魔時の怪
恋人と季節はずれのとある海岸に遊びに行ったときの映像。水着に着替えて夕暮れの海辺ではしゃぐ彼女。投稿者のカメラは海に向かう彼女の姿を追う。その時まったく微動だにしない不可解な女性が写るのだが…。
ブランコ
通っている専門学校付近にある公園のブランコ。誰もいないのにブランコが揺れるという噂を聞いて、投稿者は友人と定点カメラを設置して見張ることにした。ふいにゆっくりとブランコが動き始め、そこに白っぽい子供のような姿が現れる…。
秋祭り
恋人と一緒にお祭りに行ったときの映像。夜店を楽しんでいると、救急車が出動するという事態に偶然居合わせた投稿者たち。カメラがふと恋人の姿を写したとき、その背後の路上に下半身が透けた浴衣を着た何者かが立っている…。
鬼子母神
投稿映像の整理をしていた製作委員会スタッフ。ある1本の映像に奇妙な現象が起きていることに気付く。1年前の公園で撮影されたその内容の霊現象が異なっているというのだ。我々、取材班はその公園に行ってみることにした・・・。
シリーズ監視カメラ セレクトショップ
とあるセレクトショップに設置された監視カメラの映像。店内に立てかけられた姿見の中に、半透明の女性と思われる下半身が横切っていく。その直後には楕円形の鏡の中で、不気味に微笑む女性が写し出されるのだが…。
お別れ会の練習
投稿者が小学生のときに担任教師が転任するため、お別れ会を催したときの映像。鍵盤ハーモニカを演奏する子供たちの姿。と、不意にノイズが走り、そのノイズの中に何者かの遺影と思しきものが現れるのだが・・・。
茅の輪くぐり
大学生がとある観光地に遊びに行った際、撮影した映像。何気なく訪れた神社で茅の輪くぐりが行われていた。その輪をくぐると自らに取り憑く悪霊が祓われるという。茅の輪に並ぶ投稿者たち。その輪の上部から白っぽい手のようなものが現れるのだが…。
首の家
友人たちと一緒に山間部の廃墟に肝試しで訪れたときの映像。廃墟内の一室に入って行くと、部屋の隅にいくつものマネキンの首が落ちている。カメラが首に近寄ったときその隙間に得体の知れない顔があり、ふいにカメラの方を睨みつけるのだが…。
続・鬼子母神
公園にまつわる奇妙な噂を聞いた取材班。1年ほど前に公園の近所の3歳の女の子が、自宅の階段から転落して亡くなったというのだ。それからは夜中に公園の近くを歩いていると、足音がしてそこにはうつむいた女の子が立っているというのだ…。
構成・演出:岩澤宏樹
演出補:菊池宣秀、川居尚美、長田明子
(C) 2011 NSW/パル企画
#55 3月ONAIR4月ONAIR
#55「ほんとにあった!呪いのビデオ55」
銅像
深夜、仲間達と、とある公園で酒を飲んでいた際、撮影した映像。敷地内にはリアルな人間を模した幾つもの銅像がそこかしこに点在している。公園の階段でじゃんけんをして遊んでいると、撮影者である男性が異変に気づき男の子の銅像の方へとふいにカメラを向ける。するとその銅像が成人女性の人影へと変化し、こちらへ向かってくるのが確認出来るのだが…。
ロールシャッハ
投稿者の男性が所属している大学の映像研究会には、入部したら必ず見させられる映像がある。それは10年ほど前にどこかの廃墟と思われる風景が、数秒間撮られたものだ。背後で聞こえるカットと言う声に続いて現れる、まるでロールシャッハテストのように不可解な模様のノイズ。その映像の後半には、全部で8つの顔と思われるものが続けざまに現れる…。
シリーズ監視カメラ 窓の外
制作委員会が使用しているスタッフルームが入っているビル。階段を上がったところに窓があるが、最近そこに人影が見えたり、窓を叩くような音が聞こえたりするという。取材班は問題の窓付近にカメラを設置し様子を見てみることにした。深夜2時頃、奇妙なラップ音が複数回聞こえてきたその数分後、窓を叩き付ける音と共に人影と思われるものが現れるのだが…。
悪戯電話
いたずら電話に悩まされていた投稿者が、その音声を録音するために撮影した映像。決まって深夜にかかってくるその電話は、女の声で意味不明な言葉を呟いている。それは同棲中の恋人がいない日に限って鳴る電話だった。ある晩、投稿者が異変に気付き部屋を飛び出すのだが、奥に見える出入り口の向こうに女性と思われる姿が写り込んでいるのだが…。
タイムラプス
最近、一眼レフカメラを購入した投稿者は、タイムラプス(微速度撮影)撮影で変わりゆく夜空を撮影していた。この美しい映像に不気味なものが写ってしまったという。3時間ほど撮影した写真を1分ほどに圧縮した映像に写り込む不可解な女。その女は1時間近くもその場に立ち続けていたことになるのだが、カメラのすぐ後に車を付けていた投稿者はその映像に写るような女はいなかったというのだが…。
誰がいなくなった?
謎の悪戯電話に悩まされていた投稿者。その直後、同棲相手である彼の様子に変化が現れたという。取材班は、彼がかつて勤めていたバイト先の友人から気になる話を聞くことができた。その男性によると彼がバイトを辞める少し前、バイト仲間数名で嫌がる彼を無理やり連れとある心霊スポットへ肝試しに行ったと言うのだ。その嫌がる理由とは昔、大きな交通事故に遭遇した彼が、それ以来、幽霊が見えるようになったからなのだというのだが…。
飛ぶカメラ
投稿者の女性が仕事先の同僚と自宅でたこ焼きパーティーをした際に撮影した映像。投稿者の女性がカメラを持ったまま立ち上がった時、突如、カメラが勝手に手元から離れハンガーラックの下に転がり込んでしまう。撮影した映像を見てみると、そこには青白い不気味な顔がこちらを睨みつけているのだが…。
悪人
その後、取材班は彼らが訪れたという廃墟を訪れる。その周辺で聞き込みしたところ、その廃墟には女の霊が出ると言う噂があるらしい。なんでも、気の狂った女が恋人に電話をかけたまま、焼身自殺を図ったというのだ。しかも、その女は自分の死に際をビデオカメラで撮影していた。その映像が今もどこかに残っていて、それを見た者は死んでしまう、というのだが…。
演出:岩澤宏樹
演出補:菊池宣秀、川居尚美、阿草祐己、井ノ上謙介、中山美奈、押木大輔
(C) 2013 NSW/パル企画
#89 3月ONAIR
#89「ほんとにあった!呪いのビデオ89」
繰り返される死
これは、投稿者の車に取り付けられたドライブレコーダーに収録された映像である。画面右の建物の上、人の様な形の影が建物の上から真っ逆さまに落下している。人間が飛び降りる瞬間を捉えてしまったカメラだが、捉えたものはこれだけではなかった…。
スナック
これは投稿者が会社の先輩、後輩とでスナックに行った時の映像である。投稿者の先輩は最近太ってきているようで、体調を心配する妻から炭水化物を禁止されていたという…。
終「黒く蠢くもの」前編
始まりは一本の投稿映像だった。顔を黒い何かで覆われた投稿者の不気味な姿、奇しくも同じ現象が別の投稿映像にも記録されていた。調査を進めるスタッフに、思いも寄らない出来事が襲いかかろうとは、この時、誰も予想していなかった。以前、スタッフの中田が発見した、ネット上の書き込み、そこに新たな投稿があることを、中田が発見したのだが…
凍氷
投稿者の女性が友人と共にとある観光地を訪れた際、撮影した映像である。この日の気温は氷点下となり湖が凍りついていたのだという。学生時代、投稿者の同級生だった女子生徒が入水自殺により亡くなったことがあったという投稿者。そして、この映像に映る女性の影は亡くなった女子生徒に似ているように思える、というのだが…。
新婚旅行
投稿者夫婦が新婚旅行で、アジアのとある国に行った時に撮影したという映像。二人が日中の観光を終え、宿泊先のホテルのエレベーターで何気なく撮影していた時に、背筋が凍るものが映り込んでいたと言う。投稿者がこの映像をホテルの従業員に見せて話を聞いたところ、なんと数年前に、映像内のホテルで火災があり、複数の宿泊客が犠牲になっているというのだが…。
棲みつくもの
投稿者の家で起こる不可解な現象と映像に映る女の姿…。家に住みついているものは果たして…。
終「黒く蠢くもの」後編
上田が百合子さんに連絡をして敬太さんに謝罪を申し出たという。しかし、敬太さんが席を外した隙に、上田はまた家の中を撮影していた。その映像にまたもや映り込んだ、顔を黒く覆われた女性。しかし、敬太さんや我々を驚愕させたのは、そのことだけではなかった…。
■スタッフ
演出:KANEDA
演出協力:川居尚美、菊池宣秀、美濃良偲、藤本裕貴、細沼孝之、マキタカズオミ
(C) 2020NSW/コピーライツファクトリー
#90 3月ONAIR4月ONAIR
#90「ほんとにあった!呪いのビデオ90」
盛り塩
投稿者である大学生の女性が、自宅マンションで撮影したという映像。この映像には、身の毛もよだつ異質なものが記録されている、というのだが。隣の部屋に接していないはずの壁から話し声が頻繁に聞こえた、という投稿者。彼女は、念の為、盛り塩をしてみた、というのだが…。
三段壁
投稿者の男性が、仕事で和歌山県の白浜を訪れたときに地元で有名な観光地で撮影したという映像。投稿者によるとこの洞窟の上は崖になっており、有名な自殺の名所であるという。そして自殺して亡くなった人の遺体がこの洞窟内に流れ込むこともある、というのだが…。
シリーズ監視カメラ 非常階段
とあるオフィスビルの非常階段に設置された、監視カメラの映像。ここに、明らかにこの世のモノではない何かが映り込んでいる、というのだが。この映像が記録されたオフィスの関係者によると、この佇まいと動く様子は以前、このオフィスで働いていた男性社員の浮気相手だった女性のそれと似ているのだという…。
続・ナガレモノ 前編
無病息災を祈り、男女一対の雛を丸く編んだ藁にのせて川に流す“流し雛"。かつて、子宝に恵まれるようにと、村独自の流し雛を行っていた村が存在したのだという。しかし、効果が出ないばかりか、逆に子供の死亡率が高くなってしまった、というのだが……。調査班は、手にしたわずかな手がかりを頼りに、すぐさま、問題の村へと調査に向かうことにした。
山道の車
これは心霊スポット巡りが趣味だと言う投稿者の男性が撮影した映像。投稿者によると、とある心霊スポットに向かう途中で不気味な車を見つけた為、面白半分に撮影した動画であると言うのだが…。
婚姻届
人生の大きな節目である瞬間を撮影した映像。婚姻届に新婚夫婦で記入しているところを、幼なじみに撮影してもらったというのだが。我々の調べによると、撮影場所付近で、恋愛感情のもつれによる若い女性の飛び降り自殺現場があることがわかった。
秘密基地
投稿者の女性の子供たちが、段ボールで秘密基地を作り自分達で撮影していたという映像。この映像に、その場には絶対にいなかった異形のモノが映り込んでいたというのだが。我々の調べによると、5年ほど前にこのマンションの近くで、幼い少女の悲惨な死亡事故が起こっていた…。
続・ナガレモノ 後編
調査で浮上した、とある廃村。その中のとある家で、以前鎌田さんが河川敷で見つけたものとよく似た木箱を発見することができた。また、そこには、トウコという名の女性の写真と意味深な手書き文字、電話帳が残されていた…。投稿者不在のまま、調査の歩みは少しずつ木箱の謎に近づいていき、そしてついに以前に村に住んでいたという女性と連絡が取れた。彼女は村独自の“流し雛"、そしてトウコさんについても知っているのだという…。
■スタッフ
演出:藤本裕貴
演出協力:男鹿悠太、久木香里奈
(C) 2020NSW/コピーライツファクトリー
#91 3月ONAIR4月ONAIR
#91「ほんとにあった!呪いのビデオ91」
這う
投稿者が、曾祖母の葬式後に撮影した映像である。感染拡大禍の中での葬式だったため参列者はマスクを着用していた。その光景が珍しく、不謹慎ではあるが撮影していたという。そこに不気味な存在が映り込んでいたというのだが…。
濡れるお札
投稿者の家で起きる不可解な現象。その家に置かれている御札を拾う投稿者。御札は濡れて変色しており、髪の毛のようなものが絡まっている。さらに、何かで引っ掻いたような跡にも見えるものが現れる。そして次の瞬間、押し入れの隙間に見えた物とは一体…。
古着
投稿者が数年前、結婚式の二次会の帰りに撮影した映像である。友人との別れ際、スマートフォンで写真を撮ろうとした際に、操作ミスで動画になってしまったがそのまま撮影をしていたというのだが…。
金神・前篇
金神と書かれた石塔に手を合わせる男性。男性に促され、撮影者も手を合わせるためカメラを置いた。何か気付いた撮影者がカメラを向けると、そこには霧の塊のような物が浮かんでいた。 そして、カメラが再び霧の塊を映すと、3つに増えていた。この3つの霧の塊のような物と石塔に書かれている金神。これらは何を意味するのだろうか…。
でてよ
投稿者が、ある心霊スポットに友人と行った時の映像。元はホテルだったが今は廃墟となり、このあたりでは有名な心霊スポットになっているという。建物は所々崩壊しており、異様な雰囲気を放っている。ここで不可解な現象に遭遇したというのだが…。
シリーズ監視カメラ 遊具
ある福祉施設に設置された防犯カメラの映像である。この施設では最近、スタッフが出勤してくると、三輪車やボールなどの遊具が散乱しているという出来事が多発していた。そのため防犯カメラを設置したという。そこには、不可解な現象が記録されていた…。
首長
投稿者が仕事で森林に行った時の映像である。映画の助監督をしている投稿者は、同じく助監督をしている男性とロケハンに行ったという。撮影で首吊り死体を見つけるというシーンがあり、イメージに合う場所を探していたというのだが…。
金神・後篇
宇野美緒さんから送られてきた投稿映像。そこには、金神の石塔近くを飛ぶ不可思議な物体が映っていた。我々は調査を開始し、家族や親族7人に死が訪れるという「金神七殺」というものを知る。さらに美緒さんと、母親の貴美さんが「金神七殺」に巻き込まれている可能性が浮かび上がってきた。我々は投稿映像に映っていた忠信さんに話を聞くことになっていたが、感染症拡大により延期になっていた。そんなある日、スタッフが金神の石塔がある場所を見つけたのだが…。
■スタッフ
構成・演出:マキタカズオミ
演出補:江原大介、平山真好、高橋龍斗
(C) 2020 NSW/コピーライツファクトリー
#92 4月ONAIR
#92「ほんとにあった!呪いのビデオ92」
酬い
投稿者の永井さんが三年前に撮影したという映像。その映像にはいじめを受けている男性が急に「潰れろ」と叫ぶような声が聞こえる。いじめを受けていた男性が恨みをはらすべく、何らかの方法で永井さんたちをこの世から消し去ろうしたとでも言うのだろうか…。
高速道路
衝突事故が多発するため、設置された高速道路合流部の監視カメラ。多くの車が行き交う高速道路の映像、道路に突然現れる少女の姿。周りの車の様子から、実際に車道を歩いていたとは到底思えないだが…。
おまじない・前篇
富山太一さんから送られてきた投稿映像。そこにはアイドルグループ・クリスティスを見つめる女性が映り込んでいた。クリスティスのメンバーである清瀬歩さんの話によると、この女性は、数年前、清瀬さんの前で自傷行為をした河西紗良さんではないか、ということだったのだが…。
滑落
去年の秋、投稿者の男性が友人たちと、その地域で有名な山を訪れた際に撮影されたものであるという。山の頂上には社があり、神主による登山客の安全祈願の儀式が行われていたという。投稿者たちが岩場の山道を登っている時、地面の岩に何やら不可解なものが映り込んでいるというのだが…。
ふらちな奴
バーの個室で撮影された映像である。クラブで働いている投稿者が同僚の女性と客の男性とでアフターに行った時のものだという。盛り上がる男性と女性たち。そこに、その場にそぐわない不気味な物が映り込んだというのだが…。
誘うもの
投稿者が実家に帰省した時に畑仕事をしている祖母を撮影した時の映像である。久しぶりに実家に帰った投稿者は祖母の手伝いをしていた。投稿者曰く手を止め、畑仕事をしている祖母を撮影していると、奇妙な物が映り込んだというのだが…。
おまじない・後篇
我々は河西さんに会うことができないか話し合った。その結果、河西さんが現在もアイドルグループのファン活動をしているのではないかという仮説の元、いろいろなアイドルグループのライブ会場に出向き、聞き込みを行った。しかし、河西さんにつながる手がかりは得られなかった。そんなある日、清瀬さんから連絡があった。河西さんが映っているという映像が見つかったという…。
構成・演出:マキタカズオミ
演出補:江原大介、中村真沙海、久木香里奈
演出協力:菊池宣秀、藤本裕貴
(C) 2021 NSW/コピーライツファクトリー
#97 3月ONAIR
#97「ほんとにあった!呪いのビデオ97」
盛り塩
投稿者である大学生の女性が、自宅マンションで撮影したという映像。この映像には、身の毛もよだつ異質なものが記録されている、というのだが。隣の部屋に接していないはずの壁から話し声が頻繁に聞こえた、という投稿者。彼女は、念の為、盛り塩をしてみた、というのだが…。
三段壁
投稿者の男性が、仕事で和歌山県の白浜を訪れたときに地元で有名な観光地で撮影したという映像。投稿者によるとこの洞窟の上は崖になっており、有名な自殺の名所であるという。そして自殺して亡くなった人の遺体がこの洞窟内に流れ込むこともある、というのだが…。
シリーズ監視カメラ 非常階段
とあるオフィスビルの非常階段に設置された、監視カメラの映像。ここに、明らかにこの世のモノではない何かが映り込んでいる、というのだが。この映像が記録されたオフィスの関係者によると、この佇まいと動く様子は以前、このオフィスで働いていた男性社員の浮気相手だった女性のそれと似ているのだという…。
続・ナガレモノ 前編
無病息災を祈り、男女一対の雛を丸く編んだ藁にのせて川に流す“流し雛"。かつて、子宝に恵まれるようにと、村独自の流し雛を行っていた村が存在したのだという。しかし、効果が出ないばかりか、逆に子供の死亡率が高くなってしまった、というのだが……。調査班は、手にしたわずかな手がかりを頼りに、すぐさま、問題の村へと調査に向かうことにした。
山道の車
これは心霊スポット巡りが趣味だと言う投稿者の男性が撮影した映像。投稿者によると、とある心霊スポットに向かう途中で不気味な車を見つけた為、面白半分に撮影した動画であると言うのだが…。
婚姻届
人生の大きな節目である瞬間を撮影した映像。婚姻届に新婚夫婦で記入しているところを、幼なじみに撮影してもらったというのだが。我々の調べによると、撮影場所付近で、恋愛感情のもつれによる若い女性の飛び降り自殺現場があることがわかった。
秘密基地
投稿者の女性の子供たちが、段ボールで秘密基地を作り自分達で撮影していたという映像。この映像に、その場には絶対にいなかった異形のモノが映り込んでいたというのだが。我々の調べによると、5年ほど前にこのマンションの近くで、幼い少女の悲惨な死亡事故が起こっていた…。
続・ナガレモノ 後編
調査で浮上した、とある廃村。その中のとある家で、以前鎌田さんが河川敷で見つけたものとよく似た木箱を発見することができた。また、そこには、トウコという名の女性の写真と意味深な手書き文字、電話帳が残されていた…。投稿者不在のまま、調査の歩みは少しずつ木箱の謎に近づいていき、そしてついに以前に村に住んでいたという女性と連絡が取れた。彼女は村独自の“流し雛"、そしてトウコさんについても知っているのだという…。
演出:藤本裕貴
演出補:男鹿悠太、久木香里奈
(C) 2022 NSW/コピーライツファクトリー
#98 3月ONAIR4月ONAIR
#98「ほんとにあった!呪いのビデオ98」
案山子
これは、投稿者の男性が、友人たちと、地元で有名な心霊スポットで肝試しをしているところを撮影したものであるという。投稿者たちが、真夜中の山道を歩いていると、不気味な案山子が現れたというのだが…。
詰問
これは、無理な幅寄せをしてきたタクシー運転手に対し、投稿者の男性が警察を交えて話し合いをしている様子を記録したモノであるという。タクシー運転手の背後に、逆さを向いた女性と思しき顔は写り込んでいると言うのだが…。
再会
投稿者の男性が幼い頃、家族でとある観光地のゴントラ乗り場で撮影したという映像、この映像に存在を許せないモノが映っていたと言うのだが…。
終・ナガレモノ 前編
木箱の発見後、なぜか、連絡が途絶えていた投稿者・鎌田さん。投稿者不在のまま、かつての村の住人を頼りに調査を続けていた我々は、意外な形で彼女の情報を得ることとなる。我々は、鎌田さんが、とある場所に現れるという情報を入手。彼女に接触できるチャンスをうかがうため、待ち伏せをすることにしたというのだが…。
掃除機の中
掃除をしている最中、何か小さな生き物を吸い込んでしまったのだろうか。掃除機のなかから、カリカリと引っ掻くような音が聞こえてくるのだという。これは、掃除機の中に何がいるのかを確かめるため、投稿者の友人と共に。掃除機の中の様子を撮影した時のものだと言うのだが…。
パーキングエリア
大型連休の初日。とあるパーキングエリアの駐車場で撮影された映像。投稿者家族が行楽地へ向かう途中に立ち寄り、妻と娘が車に戻る様子を撮影していたというのだが…。
塔
これは投稿者の男性が数年前に仕事で、中国の黄河に隣接する地域を訪れた際、現地の通訳の男性に連れられていった観光地で撮影したという映像。この映像に、現世とは異なる世界の住人が映り込んでいたと言うのだが…。
ミステリーボックス
「ダークウェブ」と言われる危険なウェブサイトを経由して手に入れたという、ミステリーボックスの開封動画。このミステリーボックスという中身がわからない箱。この箱には遺留品や呪具など、いわく付きのアイテムが入っているという噂があるのだという。投稿者の男性によると、このミステリーボックスは、中国・台湾から送られてきたものだと言うのだが…。
終・ナガレモノ 後編
我々の捜査の結果、木箱を流したと思われる一人の女性の悲しい人生が浮かび上がってきた。望まぬ形でできた我が子を愛することができず、川に流し、そんな自分自身をも呪って命を絶った…。今思えば、川周辺で起こった数々の異変は、母と子の繋がりを断ち切るようなものであったのだろうか。そして、もう一つの謎、我々が二度にわたって撮影してしまった“髪の長い奇妙な女"、あれは一体なんなのか…。
演出:藤本裕貴
演出補:男鹿悠太、久木香里奈
演出協力:菊池宣秀
(C) 2022 NSW/コピーライツファクトリー
#99 4月ONAIR
#99「ほんとにあった!呪いのビデオ99」
笑う女
これは、投稿者の家族が花火を楽しんでいた時の映像である。しかし、何気ない夏のひと時が一変、奇妙な人物に遭遇したというのだが…。背後から笑い声が聞こえ、後ろを振り向く投稿者、しかしその時、背後には女の姿はない。我々の調べによると、この近辺では、夜間に大声で笑う女性の不審者情報が多数寄せられているのだという…。
神隠し
夕暮れの公園で、一人遊具で遊んでいる幼い少女。この映像は、18年前に投稿者の女性が夫の実家近くにあった公園で、娘を遊ばせていた時のものだという。だがこの場所で、なんとも説明のつかないものが映り込んでしまったというのだが…。我々は、投稿者に話を伺うことにした…。
ロボット掃除機
これは、投稿者の男性が、娘と共に自宅で撮影したという映像。その日は、家にあったロボット掃除機にスマートフォンを載せ、カメラ機能を使って床を動き回る様子を撮影して遊んでいたという。地を這う昆虫のように、真上を向いたカメラが部屋の中を移動していく中に、通常では考えられない現象が映っていた…。
怨音 前編
この映像は、現在、我々が調査を進めている映像の一部分である。肝試しで訪れたというこの場所で、投稿者たちは恐ろしいものを見てしまったというのだが…。途中、丑の刻参りと思しき瞬間を目撃してしまう投稿者たち。しかし、カメラはそれ以上に恐ろしいものを画面に映し出してしまったというのだが…。我々は、投稿者たちのいう恐ろしいものの正体を探るべく、映像が撮影されたトンネルへと向かった…。
封印
東北地方の、とある民宿で撮影されたという映像。投稿者は、この民宿で気味が悪い体験をしたというのだが…。深夜、消したはずだというテレビからは、深夜放送休止を知らせる信号音が流れている…。布団の中からスマートフォンで、外の様子を伺うと、部屋からは、何者かがうろついているような音、そして、不気味な声のようなノイズ音が聞こえてくる…。
合わせ鏡
これは、投稿者の男性が恋人と一緒に訪れた観光地で撮影したという映像。楽しげな1日を写した映像の中に、不可解な物が映り込んでいるというのだが…。投稿者が、録画中のスマートフォンをロッカー内に置く。ロッカーの内部は金属で出来ており、合わせ鏡をしたように無限にロッカーが続いて見える…。
福知山
60代の投稿者の男性が、二十数年前、近しい親戚の葬式の際に撮影したという映像。映像に映る男性は当時、とある機械メーカーの工場で管理業務を行なっていた、そして映像が撮影される1ヵ月ほど前に、その工場で部品の洗浄液タンクを清掃していた30代の女性従業員が、蓋の劣化による破損で、中に転落する痛ましい事故が起きていたという…。
怨音 後編
トンネルで撮影された映像からはじまった今回の調査。将太さんだけが聞いた金属音。そして、画面に浮かび上がる苦しそうな顔。それらがこれまでに起きた事象に何か関係しているとでもいうのだろうか…。そして、丑の刻参りをして誰かを恨み殺そうとしていた謎の人物…。その禍々しい負の感情が、あの場所にいた者に襲いかかった、とでもいうのだろうか…。
演出・構成:藤本裕貴
演出補:男鹿悠太、木勢まりあ
演出協力:菊池宣秀、寺西涼
(C) 2022 NSW/コピーライツファクトリー
※放送の都合上、カットしている場合がございます。あらかじめご了承ください。