ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ

10月NEW
ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ

一般投稿による心霊映像を集めた心霊ドキュメンタリーシリーズの金字塔!10月は新作「102」をオンエア!

年度 年度 日本 HD

ブロードウェイが贈る、一般投稿による心霊映像を集めた心霊ドキュメンタリーシリーズの金字塔!衝撃の映像の連打にあなたは眠れない!

On Air Schedule
エンタメ~テレ☆シネドラバラエティ オンエアスケジュール

9
2023 September

呪いのビデオ95
6(水)4:00-

呪いのビデオ96
13(水)4:00-

呪いのビデオ101
2(土)21:30-

呪いのビデオ97
3(日)4:40- /20(水)4:00-


Amazon Prime Videoチャンネル「エンタメ~テレ☆バラエティ オンデマンド」では、『ほんとにあった! 呪いのビデオ101-102』はご視聴いただけません。

10
2023 October

呪いのビデオ96
4(水)4:00-

呪いのビデオ97
21(土)20:55-

呪いのビデオ102
7(土)20:00-(初)
9(月)26:00- /18(水)4:00-

呪いのビデオ98
5(木)24:55-(初)
11(水)4:00-

この番組は、「スカパー!サービス(CS301)」「スカパー!プレミアムサービス」「スカパー!プレミアムサービス光」「ひかりTV」「J:COM」「エンタメ~テレ導入のケーブルテレビ」「Amazon Prime Videoチャンネル(順次配信)」にてご視聴いただけます。
※「SPOOX」ではご視聴いただけません。
番組表はこちらから

Episode
番組内容

#95 9月ONAIR

#95「ほんとにあった!呪いのビデオ95」

なくしもの
これは20代である投稿者の男性自身の出生時に、父親が記念に撮影していたと言う映像。この人生の幸せの縮図のような映像に、そぐわないモノが映り込んでいた、と言うのだが。かつてこの病院で働いていた看護師の女性によると80年代後半、出産予定日の数日前に、病院に向かっていた妊婦の乗るタクシーがトラックに追突される事故が起きているという…。

謝罪
フリーランスで映像制作に携わる投稿者の男性。とある実録系ホラー映画のロケハンで、実際の訳あり物件に訪れていたという。このアパートでは、かつて住んでいた住民のうち、2人が布団や浴室で自殺しており、1人が行方不明であるというのだが…。

訪問者
この動画は、投稿者の男性が、同じ大学に通う友人たちと撮影した動画である。一人暮らしをしている投稿者たちは、帰り道にこの駐車場でよく酒を買い、遅くまで飲んでいるそうだ。何気なく動画を撮り始めた投稿者は、この後、不可解な出来事を目の当たりにしてしまう…。

怪屋敷 前編
我々、ほんとにあった呪いのビデオ製作委員会の元に、ある一軒家に設置された監視カメラの映像が送られてきた。そこには、説明し難い不気味なモノが映り込んでいた。我々は、この不気味なモノの正体を探るべく、投稿者である島野麻衣さん(仮名)の住む某所へ向かうことにした。そして、その正体に近づくにつれ、予想だにしない出来事に直面することとなった…。

会議室
これは、投稿者の男性が、以前勤めていた会社で撮影したものであるという。会議の前日であるこの日、同じ部署の後輩と共に、テスト撮影をおこなっていた、というのだが。このカメラは元々、ある男性社員が会社に寄贈したものであるという。そして、その男性社員は、のちに不慮の交通事故で死亡。死因は、事故で炎上した車内に閉じ込められた焼死だったそうだ…。

次へ
投稿者の女性が恋人の男性と、自宅近所の路上で撮影したという映像。すれ違った初老の男性が、意味不明なことを言いながら恋人の男性に絡んできた様子を投稿者が証拠として撮影していたのだと言う。そして、この映像に不気味な現象が記録されていた、と言うのだが…。途中、恋人の男性の額に、初老の男性が額を押し付けてくる…。

熊牧場
これは投稿者の男性が、妻と共に実家へと帰郷した際、地元にあった、熊を飼育する施設へ行った時に撮影したという映像。この映像に、本来絶対にあり得ないものが映り込んでいるというのだが…。投稿者によると、この施設で飼育されているものは野生の熊であり人里近くに降りてきて捕獲された場合もあるという…。

怪屋敷 後編
手がかりが掴めず取材が行き詰まったところで、映像が撮影された家の所有者、久美子さんへ驚きの提案を行うディレクター。それはなんと、これまで体調の都合で面会できずにいた久美子さんの父・正昭さんの寝室に、監視用の定点カメラを設置したい、というものであった…。予想外の提案に驚かれながらも了承を得た我々は、そこで俄には信じがたい不気味な瞬間を目の当たりにする…。

構成・演出:藤本裕貴
演出補:男鹿悠太、久木香里奈
演出協力:菊池宣秀、マキタカズオミ

(C) 2022 NSW/コピーライツファクトリー

ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ

#96 9月ONAIR10月ONAIR

#96「ほんとにあった!呪いのビデオ96」

墓参り代行サービス
墓の掃除やお参りなどを行う代行サービスを利用する人が増えている。この映像も、作業員が墓参りの様子を依頼主に向けて撮影したものだという。だが、この映像には、奇妙な瞬間が収められていると、いうのだが。この映像を確認した依頼主は、すぐに、自らの足で現地へ赴き、墓参りをしたのだという…。

誰?
これは、とある心霊スポットへ向かった投稿者が撮影した映像である。投稿者の男性は、バイト仲間と共に、肝試しに出かけた。そして、その時の様子を収めたこの映像には、奇妙なものが写り込んでいた、と、いうのだが。男女4人で心霊スポットを探索していると、投稿者が、お供えものと思しき花を踏んでしまう…。

ナガレモノ-前編-
ある日、我々、呪いのビデオ制作委員会の元に、一本の映像が送られてきた。そして、その映像を撮影した場所で、投稿者は奇妙な物体に触れた、というのだが。映像には確かに、投稿者のいう木箱と、不可解なものが映っていた。しかし、当初、我々スタッフは、投稿者の依頼の意図がつかみきれなかった…。

徘徊
これは、投稿者の男性が、とある地下歩道を利用した際に撮影した映像である。そして、この地下歩道内の映像に、不気味な現象が記録されていた、というのだが。我々は、投稿者に、直接話を伺うことができた。投稿者が感じた気配の正体とは、一体なんなのか。女性の泣き叫ぶような声がはっきりと聞こえ、後ろを振り返ると、地下歩道の奥に、何者かが立っているのだが…。

シリーズ監視カメラ 万引き
とあるスーパーのバックヤードに設置された監視カメラの映像。万引きをした女性と、彼女を咎める店員とのやりとりが記録されているのだが。この映像に映されたものは、彼女を万引きへと走らせた悪霊、とでもいうのだろうか。映像に映るバッグについて、この女性に確認したところとあるフリーマーケットで購入したものだという…。

お迎え
この映像は、曽祖母が亡くなる数日前の姿を、投稿者の女性が、こっそり撮影した時のものだと、いうのだが。投稿者の曽祖母は、一人民謡のような歌を口ずさんでいる。すると、窓の反射に、何者かが縁側の方に近づく姿が確認できる。投稿者曰く、曽祖母は、まだ幼い我が子を病気で亡くしているのだという…。

ナガレモノ-後編-
投稿者の証言に沿って、河川敷を調査していた我々は、問題の木箱を発見することができた。その箱の中に入っていた物の正体は不明だが、何らかの「意図」を、強く感じさせられたのであった。我々は、箱の中身について詳しく調べるため、専門家のもとへ伺い、調査を依頼。数日後、ある地域の風習との関連性が見えてきたのだった…。

構成・演出:藤本裕貴
演出補:男鹿悠太、久木香里奈

(C) 2022 NSW/コピーライツファクトリー

ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ

#97 9月ONAIR10月ONAIR

#97「ほんとにあった!呪いのビデオ97」

盛り塩
投稿者である大学生の女性が、自宅マンションで撮影したという映像。この映像には、身の毛もよだつ異質なものが記録されている、というのだが。隣の部屋に接していないはずの壁から話し声が頻繁に聞こえた、という投稿者。彼女は、念の為、盛り塩をしてみた、というのだが…。

三段壁
投稿者の男性が、仕事で和歌山県の白浜を訪れたときに地元で有名な観光地で撮影したという映像。投稿者によるとこの洞窟の上は崖になっており、有名な自殺の名所であるという。そして自殺して亡くなった人の遺体がこの洞窟内に流れ込むこともある、というのだが…。

シリーズ監視カメラ 非常階段
とあるオフィスビルの非常階段に設置された、監視カメラの映像。ここに、明らかにこの世のモノではない何かが映り込んでいる、というのだが。この映像が記録されたオフィスの関係者によると、この佇まいと動く様子は以前、このオフィスで働いていた男性社員の浮気相手だった女性のそれと似ているのだという…。

続・ナガレモノ 前編
無病息災を祈り、男女一対の雛を丸く編んだ藁にのせて川に流す“流し雛"。かつて、子宝に恵まれるようにと、村独自の流し雛を行っていた村が存在したのだという。しかし、効果が出ないばかりか、逆に子供の死亡率が高くなってしまった、というのだが……。調査班は、手にしたわずかな手がかりを頼りに、すぐさま、問題の村へと調査に向かうことにした。

山道の車
これは心霊スポット巡りが趣味だと言う投稿者の男性が撮影した映像。投稿者によると、とある心霊スポットに向かう途中で不気味な車を見つけた為、面白半分に撮影した動画であると言うのだが…。

婚姻届
人生の大きな節目である瞬間を撮影した映像。婚姻届に新婚夫婦で記入しているところを、幼なじみに撮影してもらったというのだが。我々の調べによると、撮影場所付近で、恋愛感情のもつれによる若い女性の飛び降り自殺現場があることがわかった。

秘密基地
投稿者の女性の子供たちが、段ボールで秘密基地を作り自分達で撮影していたという映像。この映像に、その場には絶対にいなかった異形のモノが映り込んでいたというのだが。我々の調べによると、5年ほど前にこのマンションの近くで、幼い少女の悲惨な死亡事故が起こっていた…。

続・ナガレモノ 後編
調査で浮上した、とある廃村。その中のとある家で、以前鎌田さんが河川敷で見つけたものとよく似た木箱を発見することができた。また、そこには、トウコという名の女性の写真と意味深な手書き文字、電話帳が残されていた…。投稿者不在のまま、調査の歩みは少しずつ木箱の謎に近づいていき、そしてついに以前に村に住んでいたという女性と連絡が取れた。彼女は村独自の“流し雛"、そしてトウコさんについても知っているのだという…。

演出:藤本裕貴
演出補:男鹿悠太、久木香里奈
演出協力:菊池宣秀

(C) 2022 NSW/コピーライツファクトリー

ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ

#98 10月ONAIR

#98「ほんとにあった!呪いのビデオ98」

案山子
これは、投稿者の男性が、友人たちと、地元で有名な心霊スポットで肝試しをしているところを撮影したものであるという。投稿者たちが、真夜中の山道を歩いていると、不気味な案山子が現れたというのだが…。

詰問
これは、無理な幅寄せをしてきたタクシー運転手に対し、投稿者の男性が警察を交えて話し合いをしている様子を記録したモノであるという。タクシー運転手の背後に、逆さを向いた女性と思しき顔は写り込んでいると言うのだが…。

再会
投稿者の男性が幼い頃、家族でとある観光地のゴントラ乗り場で撮影したという映像、この映像に存在を許せないモノが映っていたと言うのだが…。

終・ナガレモノ 前編
木箱の発見後、なぜか、連絡が途絶えていた投稿者・鎌田さん。投稿者不在のまま、かつての村の住人を頼りに調査を続けていた我々は、意外な形で彼女の情報を得ることとなる。我々は、鎌田さんが、とある場所に現れるという情報を入手。彼女に接触できるチャンスをうかがうため、待ち伏せをすることにしたというのだが…。

掃除機の中
掃除をしている最中、何か小さな生き物を吸い込んでしまったのだろうか。掃除機のなかから、カリカリと引っ掻くような音が聞こえてくるのだという。これは、掃除機の中に何がいるのかを確かめるため、投稿者の友人と共に。掃除機の中の様子を撮影した時のものだと言うのだが…。

パーキングエリア
大型連休の初日。とあるパーキングエリアの駐車場で撮影された映像。投稿者家族が行楽地へ向かう途中に立ち寄り、妻と娘が車に戻る様子を撮影していたというのだが…。


これは投稿者の男性が数年前に仕事で、中国の黄河に隣接する地域を訪れた際、現地の通訳の男性に連れられていった観光地で撮影したという映像。この映像に、現世とは異なる世界の住人が映り込んでいたと言うのだが…。

ミステリーボックス
「ダークウェブ」と言われる危険なウェブサイトを経由して手に入れたという、ミステリーボックスの開封動画。このミステリーボックスという中身がわからない箱。この箱には遺留品や呪具など、いわく付きのアイテムが入っているという噂があるのだという。投稿者の男性によると、このミステリーボックスは、中国・台湾から送られてきたものだと言うのだが…。

終・ナガレモノ 後編
我々の捜査の結果、木箱を流したと思われる一人の女性の悲しい人生が浮かび上がってきた。望まぬ形でできた我が子を愛することができず、川に流し、そんな自分自身をも呪って命を絶った…。今思えば、川周辺で起こった数々の異変は、母と子の繋がりを断ち切るようなものであったのだろうか。そして、もう一つの謎、我々が二度にわたって撮影してしまった“髪の長い奇妙な女"、あれは一体なんなのか…。

演出:藤本裕貴
演出補:男鹿悠太、久木香里奈
演出協力:菊池宣秀

(C) 2022 NSW/コピーライツファクトリー

ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ

#101 9月ONAIR

#101「ほんとにあった!呪いのビデオ101」

謎の光
投稿者カップルが、旅行中の様子をVlog用に記録していたという映像。夜の山道を走行している時に奇妙な車に遭遇したという。説明のつかない不思議な体験をした、というのだが…。

水没
これは投稿者の男性が、恋人と一緒に河川敷に訪れた際に撮影したという映像である。この映像を撮影していた際、不可解な現象に見舞われたと言うのだが。調べてみたところ、かつて撮影現場である水門付近は、水難事故などにより川で亡くなった者の水死体がよく流れ着く場所として知られていたのだという…。

疫病神
姉夫婦が用事で家を離れている間、その娘である姪の子守りも兼ねて留守番をしにきたという投稿者。家の中でかくれんぼをして遊んでいる様子を、帰ってくる姉に見せようとスマートフォンで撮影していたところ、得体の知れないものが紛れ込んできた、というのだが…。

ジェノサイド 前編
調査班の元に届けられた、ある一本の投稿映像。この映像には、手紙と、1枚の行方不明者捜索のチラシも同封されていた。 行方不明者の名前は、周防浩二さん。失踪当時28歳。彼は投稿者の弟なのだという。投稿者・周防美菜子さんによると、一人暮らしをしていた浩二さんの様子を母親に見せるため、スマートフォンで撮影したところ、映像の中に、不気味なものが映り込んだ、という。そこで浮上したのが、浩二さんが頻繁に会っていたという、とあるカウンセラー。浩二さんの友人たちは皆、その男にどこか怪しい印象を抱いたと言う。浩二さんの失踪と、この降旗聖道という謎の人物に、なんらかの関係があるのだろうか。

薄闇
これは投稿者の女子高校生が、友人たちと公園にある公衆トイレへ立ち寄った様子を撮影したものである。この公衆トイレはライトが設置されておらず、夜は真っ暗になるため、肝試し感覚で立ち寄った、というのだが…。

従姉妹
これは15年ほど前、投稿者が姉と一緒に、従姉妹の部屋で遊んでいる時に撮影したという映像。宝箱の鏡には、従姉妹の顔とはまるで別の歪んだ子供の顔が映り込んでいた、というのだが…。

ジェノサイド 後編
降旗氏とKINOが訪れたという養豚場跡地にたどり着くことができた。降旗氏は、ここで何をしていたのか。浩二さん失踪の手掛かりを見つけるため、我々は二手に分かれて養豚場跡地を探索することにした。 齊藤が、この先で幼い子供を目撃したというのだが、すでにこの時、夜9時を回っていた。真冬の山奥に、幼い子供が一人でいるとは考えにくい。浩二さんは一体、何処で何をしていたというのだろうか。

演出:藤本裕貴
構成:藤本裕貴、田中翔
演出補:男鹿悠太、木勢まりあ、齊藤凛太朗

(C) 2023 NSW/コピーライツファクトリー

ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ

#102 10月ONAIR

#102「ほんとにあった!呪いのビデオ102」

橋の下
これは、投稿者が友人と花火をしていた時に撮影したという映像。撮影場所の頭上にある橋は、かつてとあるカップルが転落事故を起こし、生き残った男性が女性の後を追って橋から身を投げて以来、交通事故が絶えず、何度もお祓いが行われているという噂があるという…。

聖夜
これは、投稿者の女性が幼少時に自身と弟が通っていた幼稚園のクリスマス会の様子を撮影したと言う映像。かつてこの幼稚園の経営者の娘が病死しており、その直後からその娘に似た容姿の人形が幼稚園のイベントに運び込まれるようになったというのだが…。

鬼女の山 前編
自宅で何気なく飼い猫を撮っていた、という投稿者の小宮山壮太さん(仮名)。撮影時には気付かずに、後になって映像を観返してから、目を疑う異様な光景をカメラがとらえていたことに気付いたのだという。調べを進めていく中、投稿者の妻・葵さん(仮名)が過去に体験した奇妙な事象や、にわかには信じがたい、登山での遭難話に戸惑いつつも、我々はその山へと取材に向かうことになった…。

海を歩く足
これは、投稿者の男性が友人たちと海岸で酒を飲み、宴会をして楽しんでいた時に撮影したという映像。久しぶりに集まった友人たちとの楽しいひとときを収めたこの映像に、非常に不可解な存在が映り込んだという。これはこの海を彷徨い、生きた人間を海へと誘おうとする者の姿なのだろうか…。

火災通報
投稿者の男性は仕事帰り、ビル火災と思しき現場に遭遇し、この映像を撮影したという。興奮し道を歩きながら、並ぶ消防車と消防隊員たちを撮影する投稿者が不意にカメラを振り上げた瞬間、白いビルの窓から蠢くものが垂れ下がっている様子が映る。火事との通報により数台の消防隊が駆けつけ、現場は騒然としていたにも関わらず、異変は何ひとつとして確認されなかったという。この異様な状況は果たして、映像に映ったものと何か関係があるのだろうか…。

内見
これは、会社員である投稿者が、結婚後の新居を探し、内見をしていた際に撮ったものである。映像には投稿者とその妻が、不動産会社の担当者とともに、部屋の間取りを見て回る様子が記録されている。ここに、存在するはずのないものが映りこんでいると、いうのだが。不動産会社に確認したところ、この部屋は事故物件などではないという回答が返ってきたという…。

鬼女の山 後編
調査の末、葵さんが登山中に遭難した山へ向かった我々は、“ミヤ"という謎めいた女性の存在にたどり着いた。しかし、集落では“祟りを纏った存在"として畏れられ、近隣住民たちから村八分にあっていたのだという。過去にミヤの姿を捉えた8ミリフィルム映像が存在しているということが分かり、さらに住居跡地で調査を進めていた時であった。スタッフの木勢が突然、怯えた表情を見せたかと思うと走ってその場から走り去ってしまった…。

構成・演出:藤本裕貴
演出補:木勢まりあ、田中翔

(C) 2023 NSW/コピーライツファクトリー

ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ ほんとにあった! 呪いのビデオ シリーズ

※放送の都合上、カットしている場合がございます。あらかじめご了承ください。

Pickup
おすすめ番組